入会までの流れ

HOW TO JOIN入会までの流れ

  1. STEP 1
    スクール無料体験
    への参加

    スクールの無料体験にご参加いただいた方に入会案内をお配りいたします。無料体験は1人につき1回までとさせていただきます。

  2. STEP 2
    スクールへの
    入会申込

    お配りした入会案内に記載されているQRコードを読み込み、専用フォームからお申し込みください。

  3. STEP 3
    お支払方法の登録について

    登録完了後、入会案内に記載されているものでクレジットカードの登録をお願いいたします。
    登録が完了いたしますと、当月からクレジットカードでの引き落としが開始されます。

  4. STEP 4
    入会完了!

    1~2営業後にIDとパスワードが記載されたメールが届きます。
    Picro(会員連絡用アプリ)にログインすれば入会完了です。

2025-26 SEASON入会特典

1
リバーシブルウェア
リバーシブルウェア

個人名とお好きな番号をお選びいただけます。※お渡しには時間がかかります。

2
ホームゲームチケット
ホームゲームチケット

スクール生は、レギュラーシーズンのホームゲームを観戦することができます。*プレシーズンゲームやプレーオフ等の試合は対象外です。

Q&Aよくある質問

用意する道具は何かありますか?

バスケットボール・運動が出来る服装・運動靴(屋内用)・ドリンク・タオル

スクールの欠席、または時間に間に合わない場合どうしたらよいですか?

会員者連絡用アプリ(ピクロ)にてご連絡ください。

2校以上のスクールに参加することは可能ですか?

2校以上への参加はご遠慮ください。

他のクラブ、部活動やスクールに通っていますが、申込可能ですか?

申込可能です。

月の途中からの入会は可能ですか?

入会可能です。ただし、1か月分の月会費をお支払いいただきます。

チームとして試合に出ますか?

チームとしての登録や活動は行いません。

保護者の観覧は可能ですか?

観覧可能です。観覧場所は各施設によって異なりますので、担当者にお尋ねください。

ゴールやボールはどういった仕様ですか?

ゴールは、U15クラスは3m05cm 、U12クラス以下は2m60cmのゴールを使用します。
また、ボールはクラスに合わせて下記のボールの使用を推奨しています。
U8クラス:4号球(軽量)、U10クラス:5号球(軽量)、U12クラス:5号球、U15女子:6号球、U15男子:7号球

エリートクラスについて

現在坂井・敦賀校へ通われている方も参加校の変更で参加可能です。今後、人数や状況次第で坂井・敦賀校でも増設する予定です。

アドバンスクラスについて

着実にスキルアップし、楽しくバスケットをプレイするクラスです。

現在通っている参加校の変更について

参加校の変更は可能です。
例)今福井校へ通っている方が、4月から坂井校へ変更することは可能です。

退会される方

退会される方は事務局へメールにてご連絡ください。

クラスへの申し込みについて

対象学年のクラスへお申込みください。
対象学年以外のクラスへのお申込みは、協議の結果、安全面を考慮して無しとさせていただきます。

ジュニアとエリートクラスのお申し込みについて

どちらか1クラスをお申込みください。

一度退会して再入会したときの扱いについて

退会から6ヶ月以内で再入会した場合、入会費は不要です。6ヶ月以内でも年度をまたいでの再入会した場合は、年会費をお支払いいただきます。

天災時の休校における措置

熱中症対策等で休校にした場合、可能な限り振替させていただきますが、難しい場合は請求金額の減額対応をいたします。