MENU
MENU
HOME > ニュース > 【イベントレポート】7/21(月・祝)小浜市にて「食育×バスケ教室」を実施

【イベントレポート】7/21(月・祝)小浜市にて「食育×バスケ教室」を実施

いつも福井ブローウィンズへの温かいご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。

この度、7月21日(月・祝)に小浜市にて開催された「食育×バスケ教室」イベントに、♯11 内藤英真 選手、#18 藤澤尚之 選手、#22 小阪彰久 選手、代表取締役の湯本眞士が参加いたしましたので、ご報告いたします。

 

食育トークショー

はじめに、御食国若狭おばま食文化館での食育トークショーに登壇。
選手が実際に食べている昼食や夕食の献立や料理の写真をもとに、栄養バランスや1日3食をきちんと摂ることの大切さ、アスリートとしての食生活や身体づくりについてお話させていただきました。


当日は、120名を超える地域の皆様にご参加いただき、真剣に耳を傾けていただきました。


 

バスケ教室

その後、小浜市民体育館に移動し、中高生を対象としたバスケットボール教室を開催。
福井ブローウィンズU15の森脇慎也ヘッドコーチ、スクール担当の重野凱紀コーチも交え、生徒の皆さんに実技指導を行ないました。




最初は緊張気味だった生徒の皆さんも、次第に積極的なプレーが見られるようになり、選手からバスケを学ぼうとする意欲に満ちた時間となりました。


選手によるフリースローのデモンストレーションでは、次々とシュートを決める姿に、会場からは大きな拍手と熱い視線が送られました。
生徒の皆さんにプロの技術を間近で体感いただいた時間になりました。


ご参加いただいた中学生の皆さん


ご参加いただいた高校生の皆さん


ご準備から当日の運営に至るまで、多大なるご尽力を賜りました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
貴重な機会をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

 

御食国若狭おばま食文化館



今回イベントを行なった御食国若狭おばま食文化館。館内には、若狭地方を中心に日本食文化に関する料理の再現レプリカが多数並ぶほか、併設のキッチンスタジオでは郷土料理を味わえ、郷土料理作り体験も行うことができます。(要予約)
伝統工芸体験ブースもあり、特に若狭塗箸の研ぎ出し体験が人気です。

所在地:〒917-0081 福井県小浜市川崎3丁目4番
 

PARTNERSパートナー

  • 福井コンピュータホールディングス株式会社
  • 株式会社マルハン
  • 株式会社福井銀行
  • 株式会社トリアイナ
  • 株式会社 鯖江村田製作所
  • 株式会社北川
  • OOKABE GLASS株式会社
  • 株式会社MITAS 株式会社ミタス
  • 株式会社アイビックス
  • 株式会社JTB
  • こくみん共済coop
  • 北陸コカ・コーラボトリング株式会社
  • 日華化学株式会社