MENU
MENU
HOME > ニュース > 【お知らせ】「BLOWINDS PARK ARENA」が多目的室にプレオープン!

【お知らせ】「BLOWINDS PARK ARENA」が多目的室にプレオープン!



いつも福井ブローウィンズへの温かいご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。

この度、2025年10月10日(金)、11日(土)にセーレン・ドリームアリーナ(福井県営体育館)にて開催される「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 シーズン」第2節(ホーム開幕節)において、「BLOWINDS PARK ARENA」のプレオープンが決定しましたので、お知らせいたします。

今後、 「BLOWINDS PARK ARENA」はどんどんアップデートされていきますので、ぜひお楽しみに!

※ 第2節(ホーム開幕節)でのサブアリーナの解放はございません。

 

「BLOWINDS PARK ARENA」とは

福井のこどもたちに福井ブローウィンズがワクワクを届けることを目的とする株式会社マルハンとの協同プロジェクトとして発足した「BLOWINDS PARK」。
マルハン、ブローウィンズがともに抱く、「福井のキッズ、ファミリーを大切にしたい」の強い想いを形にしました。

2025-26シーズン、1試合平均4,000人の興行を実現するうえで、バスケット観戦における“家族の心配事”や“観戦によるストレス体験”を軽減し、ワクワクと安心が広がっていく、そんな場所として 「BLOWINDS PARK ARENA」を多目的室からスタートいたします。

ワクワクするだけじゃない、観戦による家族の心配事も解決するその場所が、福井のキッズ・ファミリーの笑顔を作ることを支持ています。

ぜひ一度、「BLOWINDS PARK ARENA」にお越しください。

 

「BLOWINDS PARK ARENA」プレオープン 概要

◆ 日時
2025年10月10日(金) 17:20~試合終了時(予定)
2025年10月11日(土) 10:00~試合終了時(予定)

※ 一部コンテンツはハーフタイムまでとなっております。


◆ 会場
セーレン・ドリームアリーナ 多目的室


 

コンテンツ紹介

① 大型スクリーンエリア


大迫力の大型スクリーンが部屋全体を圧倒。
試合前は、ドキュメンタリーの放映や体の動きに反応するアクティベーション、試合中はパブリックビューイングを実施いたします。


※ 大型スクリーンコンテンツについては、随時アップデートいたします。
10月10日(金)、11日(土)のホーム開幕節については、パブリックビューイングやドキュメンタリー映像を中心に放映いたします。


② BOOZファミリーゾーン


未就学児と保護者の方が入れるスペースには、BOOZのダンボール積み木や、幼児の遊具が多数。
安心してお遊びいただけます。

紙オムツの無料配布や粉ミルクの配布、子供服&おもちゃのリサイクル利用ができる特別なスペースが隣接しています。

※ 10月10日(金)、11日(土)のホーム開幕節については、子供服&おもちゃの回収のみとなります。貸出や配布はございません。


③ キッズ限定ドリンクバー


12歳以下のキッズの皆様が、自由に無料でご利用いただけるドリンクバーです。
 


④ キッズバスケゾーン 


室内用バスケゴールと、光に反射するバスケゴールで、シュート体験ができます。


⑤ ファミリースペース


疲れた時やゆっくり試合を見たいときにご利用いただけるスペース。
お子様を見守るご家族の皆様は、こちらをご利用ください。


 

注意事項

・運動しやすい服装でのご来場をお勧めいたします。
・受付等はございませんので、ご自由にお遊びください。
・当日、運営スタッフを数名配置いたしますが、会場でのケガ・事故等についてはクラブでは一切の責任を負いません。
・会場が混雑した際は、入場を制限させていただく場合がございます。
・コンテンツが変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

PARTNERSパートナー

  • 株式会社サイバーエージェント
  • 福井コンピュータホールディングス株式会社
  • 株式会社アトム
  • 株式会社マルハン
  • PT ARCADIA INDONESIA PROPERTY
  • 株式会社福井銀行
  • 福井パールライス株式会社
  • 株式会社 鯖江村田製作所
  • 株式会社北川
  • OOKABE GLASS株式会社
  • 株式会社MITAS 株式会社ミタス
  • こくみん共済coop
  • 全国共済農業協同組合連合会 福井県本部(JA共済連福井)
  • 株式会社アイビックス
  • 株式会社JTB
  • 北陸コカ・コーラボトリング株式会社
  • 日華化学株式会社