MENU
MENU
HOME > ニュース > 託児所および「BLOWINDS PARK ARENA」に関するご案内

託児所および「BLOWINDS PARK ARENA」に関するご案内

いつも福井ブローウィンズへの温かいご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。

この度、ホーム開幕節を終え、託児所と「BLOWINDS PARK ARENA(ブローウィンズキッズアリーナ)」を混同されるお客様が多く見受けられましたため、改めて両者の違いを整理してご案内をさせていただきます。
 

 

託児所(ふく育さん出張託児所)について




福井ブローウィンズは、ホームゲーム開催時に、ベビーシッターの派遣および託児所スペースの設置をしております。

本件は、福井県が推進する「ふく育プラットフォーム運営業務(ふく育さん)」事業の一環であり、試合会場に派遣業登録のある事業者から保育士等の有資格者や各家庭への派遣実績のあるシッターを派遣、試合時に常駐いただき、保育業務にあたっていただく内容となります。

また、今シーズンより仁愛学園と連携し、保育士を目指す学生様がボランティアとして参加する取り組みもスタートしております。


◆ ご利用料金
無料


◆ 対象年齢
6ヶ月~未就学児


◆ 定員
15名(保育士・ボランティアの数により、増減する場合がございます。)


◆ お子様に必要なもの
おむつ、おしりふき、着替え、タオル、エプロン、ふきん、おやつ、飲み物 等
(年齢に応じてご準備ください。)


◆ 注意事項
・受付者とお迎えに来る方は同じ方でお願いいたします。
・持ち物には必ず名前をご記入ください。
・玩具、ゲーム類の持ち込みはお控えください。

 

「BLOWINDS PARK ARENA(ブローウィンズパークアリーナ)」について



福井のこどもたちに福井ブローウィンズがワクワクを届けることを目的とする株式会社マルハンとの協同プロジェクトとして発足した「BLOWINDS PARK」。
そのプロジェクトから生まれた「BLOWINDS PARK ARENA」は、無料体験型の遊戯スペースです。




多彩なコンテンツや幼児の遊具が多数。キッズドリンクバーもこちらのスペースにございます!
ご家族で、安心してお遊びいただける場所となっています。
(こちらのスペースでは、お子様の預かり保育を実施しておりません。ご家族でご一緒にお楽しみください。)

また、紙オムツの無料配布や粉ミルクの配布、子供服&おもちゃのリサイクル利用ができる特別なスペースもご用意しています。

 

会場レイアウト(場所について)




◆ 託児所
託児所は、サブアリーナ手前側の「キッズルーム」にございます。
(赤枠部分)


◆ BLOWINDS PARK ARENA


BLOWINDS PARK ARENAは、サブアリーナ手前側の通路より入り、突き当りの「多目的室」にございます。(青枠部分)
通路入口付近には、BLOWINDS PARK ARENAの看板がございます(写真参照)。そちらの看板を目印にお越しください。


 

ホームゲームへ
ご家族でぜひお越しください。

福井ブローウィンズでは、引き続きお子様連れのファミリー皆様が安心してご観戦いただける環境整備に努めてまいります。

会場でのわかりづらさや誤案内によるご不便等を解消・改善してまいりますので、今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


 

PARTNERSパートナー

  • 株式会社サイバーエージェント
  • 福井コンピュータホールディングス株式会社
  • 株式会社アトム
  • 株式会社マルハン
  • PT ARCADIA INDONESIA PROPERTY
  • 株式会社福井銀行
  • 福井パールライス株式会社
  • 株式会社 鯖江村田製作所
  • 株式会社北川
  • OOKABE GLASS株式会社
  • 株式会社MITAS 株式会社ミタス
  • こくみん共済coop
  • 全国共済農業協同組合連合会 福井県本部(JA共済連福井)
  • 株式会社アイビックス
  • 株式会社JTB
  • 北陸コカ・コーラボトリング株式会社
  • 日華化学株式会社